愛南町立家串小学校
    • ホーム
    • R6~家串小学校日記
    • R5家串小学校日記
    • R4家串小学校日記
    • R3家串小学校日記
    • What is 家串小学校
    • グランドデザイン
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校長あいさつ
    • 行事予定
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 学校だより

    [ブログ]

    2024年12月18日 10時32分

    誕生日紹介

    朝の会で誕生日紹介(12月)がありました。

    サンタさんにお願いしたいものは「ゲーム機!」、今一番の宝物は「家族からもらった時計!」だそうです。

    IMG_1400   IMG_1404

    2024年12月16日 07時00分

    調理実習(5・6年)

     5・6年生が家庭科で調理実習を行いました。

     ごはん、みそ汁、ちりめんじゃことねぎ入り卵焼き等、手際よく調理できておいしくいただきました。

    IMG_2956   IMG_2957

    IMG_2958   IMG_2965

    2024年12月11日 12時49分

    防災学習(5・6年)

    5・6年生は総合的な学習の時間に「防災学習」を行っています。

    今回は、地域自主防災組織でリーダー的役割を果たしている地域住民の方を講師に招いて、学校にある物でベットや椅子、雨除けのタープ等の作り方を学びました。いざという時に、地域の避難所で貢献できるようにしたいと思います。

    IMG_2937   IMG_7074

    IMG_2943   IMG_7086

    IMG_7083   IMG_2940

    2024年12月9日 16時02分

    避難訓練(火災想定)

    12月6日(金)、火災想定の避難訓練を実施しました。

    理科室から出火した場合の避難経路や避難する際の注意点等が確認できました。

    火事の際に恐ろしいのは煙だと思います。煙の中を避難することの困難さを体験しました。

    IMG_2905   IMG_2912

    IMG_2918   IMG_2919

    IMG_2921   IMG_2928

    2024年12月3日 07時03分

    ディスカバリークラブ

    今回のディスカバリークラブは、紫キャベツにいろいろな試薬や果汁などをたらして色の変化を観察しました。

    予想を立てて変化を見ていましたが、思わぬ色の変化に驚いた様子でした。

    IMG_2857   IMG_2861

    IMG_2864   IMG_2876

    IMG_2872   IMG_2874

    2024年11月27日 12時18分

    地域合同避難訓練

    11月24日(日)の午後、子供たちは地域の一員として「地域合同避難訓練」に参加しました。

    消防団や自主防災会の方々を中心に、津波避難とプラスワンとしてテント設営や非常食の試食、夜間訓練実施に向けてのプレ訓練等、各地区の実態に応じた内容を実施していただきました。子供たちには「率先避難者」としての役割を担うように学校で指導していますが、まだまだ訓練が必要です。今後も実動訓練のレベルを上げていきたいと思います。

    IMG_9538   S__28327960

    S__28327958   IMG_9151

    IMG_2806   IMG_2824

    2024年11月24日 14時58分

    校区別人権・同和教育懇談会

    11月24日(日)、「校区別人権・同和教育懇談会」を行いました。

    公開授業では、「生命」心のつながり」「いじめ」について考えました。

    講演は、宇和島市教育委員会人権啓発課から矢野美保さんを講師に招き、「二番目の悪者」の絵本から、登場人物たちが情報やうわさを軽い気持ちで広めてしまったことについて、子供も大人もグループで、「二番目に悪いのは誰?その理由は?」の問いに対する答えを考えました。

    参加した全ての人が学習主体者となる有意義な時間でした。

    IMG_2720   IMG_2733

    IMG_2740   IMG_2750

    IMG_2759   IMG_2768

    IMG_2775

    2024年11月22日 09時38分

    全校遊び

    11月21日(木)の昼休みは全校遊びの日でした。

    児童の提案で、なんと「8の字ジャンプ」に挑戦していました。

    高学年はだんだん縄を回すスピードが速くなり、そして、低学年も予想以上に跳べていたのにはびっくり!でした。

    1月の学習発表会で保護者や地域の皆さんに披露しようとしているのかも・・・。

    IMG_2646   IMG_2648

    2024年11月20日 09時14分

    句会ライブ

    11月18日(月)、柏小学校と合同で「句会ライブ」を行いました。

    家藤正人さんを講師に迎え、俳句づくりのコツを教わり、夢中になって俳句を考えました。

    ベスト7に2年生2名の俳句が選ばれました。

    IMG_2581   IMG_2597

    IMG_2618   P8140813

    P8140815   IMG_2622

    2024年11月19日 06時00分

    トレッキング・ザ・くうかい

    11月17日(日)、「トレッキング・ザ・くうかい」の内海コースが行われ、本校からも11名の児童と多くの保護者が参加しました。

    途中、町道での休憩場所では、参加者にみかんを配るお接待も行いました。

    季節外れの高い気温でしたが、全員ゴールしました。

    S__28172306   S__28172313

    S__28172314   S__28172327

    2024年11月18日 10時43分

    歯磨き指導

    11月15日(金)、学校歯科医さんによるむし歯予防の講話と歯磨き指導がありました。

    むし歯にならないために気を付けることや、正しい歯の磨き方を教えていただきました。

    IMG_2507   IMG_2517

    IMG_2520   IMG_2527

    IMG_2533   IMG_2576

    2024年11月15日 06時00分

    愛南町小学校音楽発表会

    11月14日(木)、篠山小学校と合同で「愛南町小学校音楽発表会」に参加しました。

    斉唱「世界を旅する音楽室」はわき立つような楽しい雰囲気で歌い、合奏「歌劇『カルメン』より前奏曲」はリズム・強弱等に気を付けながらバッチリ!決まりました。

    IMG_2455   IMG_2463

    IMG_2460   IMG_2456

    2024年11月14日 07時23分

    合同音楽練習

    11月13日(水)、音楽発表会前、最後の音楽練習を行いました。

    なんと篠山小学校児童3名も来校し、オンラインではない合同練習を行いました。

    最初は緊張していましたが、演奏を合わせるうちに表情もほぐれてきました。

    いよいよ今日(11/14)が本番です。

    IMG_2431   IMG_2436

    IMG_2444

    2024年11月12日 08時44分

    愛媛県小学校陸上運動記録会

    11月11日(月)に行われた「愛媛県小学校陸上運動記録会」に、本校から1名参加しました。

    60m女子に出場し、8秒83の好記録で6位入賞を果たしました。

    明確な目標を持ち、その達成に向けて取り組む態度は、他の児童の手本となるものでした。

    15452   15458

    15457   15460

    2024年11月8日 13時27分

    校外学習(3年社会科)

    3年生が「農家の仕事」と「スーパーマーケットではたらく人」の社会科見学を行いました。

    野菜の栽培や出荷作業、スーパーマーケットで働く人の工夫や苦労を学んできました。

    スーパーマーケットでは、お家の人から頼まれた品物を購入する体験もしました。

    P8140624   P8140633

    P8140636   P8140639

    P8140642   P8140660

    P8140695   P8140707

    P8140718   P8140746

    P8140751

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • ...
    • 14
    • ...
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • »

    各種証明書

    在学証明書、卒業証明書の発行依頼は

    →こちらから

    サイトポリシー

    愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

    アクセスカウンター

    427305
    今日 40
    昨日 250

    カレンダー

    2025年

    8月

    日 月 火 水 木 金 土
    27
    ■
    28
    ■
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    ■
    22
    ■
    23
    24
    25
    ■
    26
    27
    28
    ■
    29
    ■
    30
    31
    1
    ■
    2
    3
    4
    5
    ■
    6
    今月へ
    7 / 27
    (日)
    12:30 - 19:00
    しおごキャンプ
    閉じる
    7 / 28
    (月)
    10:00 - 11:00
    校内水泳教室
    閉じる
    7 / 29
    (火)
    閉じる
    7 / 30
    (水)
    閉じる
    7 / 31
    (木)
    閉じる
    8 / 1
    (金)
    閉じる
    8 / 2
    (土)
    閉じる
    8 / 3
    (日)
    閉じる
    8 / 4
    (月)
    閉じる
    8 / 5
    (火)
    閉じる
    8 / 6
    (水)
    閉じる
    8 / 7
    (木)
    閉じる
    8 / 8
    (金)
    閉じる
    8 / 9
    (土)
    閉じる
    8 / 10
    (日)
    閉じる
    8 / 11
    (月)
    山の日
    閉じる
    8 / 12
    (火)
    閉じる
    8 / 13
    (水)
    閉じる
    8 / 14
    (木)
    閉じる
    8 / 15
    (金)
    閉じる
    8 / 16
    (土)
    閉じる
    8 / 17
    (日)
    閉じる
    8 / 18
    (月)
    閉じる
    8 / 19
    (火)
    閉じる
    8 / 20
    (水)
    閉じる
    8 / 21
    (木)
    漢字検定
    閉じる
    8 / 22
    (金)
    00:00 - 00:00
    愛南町いじめストップAI愛サミット
    閉じる
    8 / 23
    (土)
    閉じる
    8 / 24
    (日)
    閉じる
    8 / 25
    (月)
    00:00 - 00:00
    全校登校日
    閉じる
    8 / 26
    (火)
    閉じる
    8 / 27
    (水)
    閉じる
    8 / 28
    (木)
    09:00 - 10:00
    夏休み学習会
    閉じる
    8 / 29
    (金)
    09:00 - 10:00
    夏休み学習会
    閉じる
    8 / 30
    (土)
    閉じる
    8 / 31
    (日)
    閉じる
    9 / 1
    (月)
    始業式(給食開始)
    閉じる
    9 / 2
    (火)
    閉じる
    9 / 3
    (水)
    閉じる
    9 / 4
    (木)
    閉じる
    9 / 5
    (金)
    学校運営協議会、運動会実行委員会
    閉じる
    9 / 6
    (土)
    閉じる