愛南町立家串小学校
    • ホーム
    • R6~家串小学校日記
    • R5家串小学校日記
    • R4家串小学校日記
    • R3家串小学校日記
    • What is 家串小学校
    • グランドデザイン
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校長あいさつ
    • 行事予定
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 学校だより

    [ブログ]

    2024年5月29日 13時27分

    集団宿泊学習(5年)第2日

    集団宿泊学習2日目の活動を行っています。

    本校児童は団体の代表で朝の挨拶をしました。

    肱川でのカヌーは増水のためスポーツ大会に変更になりました。しかし、緊張がほぐれたのか、昨日とはうって変わって満面の笑顔で活動しています。

    更に交流の深め、笑顔いっぱいになってほしいと思います。

    15388   15386

    15387   15389

    194125912   194134036

    14307   14313

    2024年5月28日 15時35分

    集団宿泊学習(5年)第1日

    5年生2名が国立大洲青少年交流の家で「集団宿泊学習」をスタートさせました。

    かなり緊張しているようですが、同じ班の人たちとキャンドルサービスの出し物の練習をしたり、ウォールクライミングに挑戦したりしています。

    14227   15372

    S__194125862   S__194125864

    2024年5月26日 16時08分

    参観日・プール清掃・親子軽スポーツ大会

    5月26日(日)は「参観日・プール清掃・親子軽スポーツ大会」でした。

    今年度初めての授業参観でしたが、子供たちは普段通りに学習に取り組めていました。

    プール清掃は、今年度も消防団の皆様に手伝っていただき、短時間できれいにすることができました。ありがとうございました。

    親子軽スポーツ大会は恒例になったモルックでした。あちこちで歓声があがり大変盛り上がりました。子供たちも年々上手になっているような気がします。

    IMG_0521   IMG_0522

    IMG_0528   IMG_0529

    IMG_5851   IMG_5854

    P8130956   P8130928

    P8130946   P8130933

    2024年5月24日 11時07分

    クラブ活動

    今年度最初のクラブ活動がありました。

    「クラフトクラブ」と「ディスカバリークラブ」があります。

    年間活動計画を立てたり、作ったもので遊んだりしました。

    IMG_0486   IMG_0492

    IMG_0476   IMG_0500

    2024年5月22日 09時18分

    海学習

    5月21日(火)、総合的な学習の時間に海学習を行いました。

    今年度は、海学習のテーマを「内海シーランド~内海中から家串小へ~」として取り組んでいます。

    今回は高知県の黒潮生物研究所から講師を招いて、地域の海岸の生物調べ等を行いました。

    IMG_8255   IMG_8232

    100_0236   IMG_8239

    2024年5月17日 12時48分

    修学旅行3日目

    楽しかった修学旅行も、とうとう3日目を迎えました。

    午前中は、サファリパークで自然や動物と楽しく触れ合いました。

    ライオンやキリンの息遣いを感じながら、エサやりを楽しみました。

    この後、別府で昼食をとり、フェリーに乗って帰ってきます。

    14083   14084

    14085   

    14077   14080

    14076

    2024年5月16日 17時48分

    修学旅行2日目

    2日目の午前中は、長崎原爆資料館と平和公園を見学しました。

    戦争や被爆の惨状を見学することで、改めて平和の大切さを感じることができました。

    展示物を見つめる子どもたち眼差しからは、「二度と戦争を起こしてはいけない」という強い意志を感じました。

    午後からは、子どもたちが楽しみにしていたグリーンランドです。

    絶叫マシンを体験する子、ゆったり園内を回る子など、それぞれが思い思いに楽しく過ごしていました。

    写真は、ホテルの様子、今日の見学先の様子などです。

    14007   13996

    13974   13975

    13976   13980

    13987   13988

    14033   14035

    14052   14055

    2024年5月15日 17時45分

    修学旅行1日目

    6年生が、九州方面に修学旅行に行きました。

    1日目は、フェリーで九州に渡り、吉野ケ里遺跡を見学しました。

    竪穴式住居や「魏志倭人伝」に記された宮室跡を見学し、弥生時代の人々のくらしを体感することができました。

    IMG_5829

    13926 13933 

    13927 13934

    13938 13939

    13940 13941

    13947 13948

    2024年5月13日 13時42分

    避難訓練

    5月の避難訓練を実施しました。4月17日の震度6弱の地震以降は初めての全校での訓練でした。

    いつもは学校の裏山に二次避難をしますが、今回は家串地区のトンネル付近へ二次避難しました。

    地域の方から、「大人がたくさん避難してくると想定される場所の方が、子供たちも心細くないのでないか。」という意見をいただいたため、避難途中の危険個所や避難にかかる時間などを確認しながらの訓練でした。

    今後、教職員間や、保護者・地域と協議していきたいと思います。

    IMGP0983   IMGP0991

    IMGP1011

    2024年5月9日 06時51分

    俳句集会

    5月8日(水)、5月の俳句集会を行いました。

    今月の最優秀句は、3年児童の「春星に 見とれてとまる ぼくの足」でした。

    IMG_0436

    2024年5月7日 06時52分

    交通安全教室

    5月2日(木)、「交通安全教室」を行いました。

    運動場が使えなかったため、歩行練習を中心に行いました。

    子供たちから「横断歩道を手を挙げずに渡ることがあった。」という声も出ていたので、安全に対する意識を向上させるのに良いタイミングでした。

    愛南警察署、内海駐在所、南宇和交通安全協会の皆様、御指導ありがとうございました。

    明日(5/8)、5連休明けで、子供たちが元気に、そして、交通ルールを守って安全に登校してくるのを待っています。

    IMG_0354   IMG_0363

    IMG_0387   IMG_0397

    IMG_0408   IMG_0415

    2024年5月2日 07時51分

    遠足(おこもり)

    5月1日の遠足は、残念ながら雨のため校内での活動となりました。

    しかし、ファミリー班対抗で「しっぽとり」や「神経衰弱」をしたり、楽しくお弁当を食べたりしました。

    全校が仲良く活動しました。

    IMGP0938   IMG_0302

    P8130878   P8130886

    P8130888   P8130891

    P8130892   P8130898

    2024年4月27日 12時28分

    校内相撲大会

    4月27日(土)、家串地区の春祭りに合わせて「校内相撲大会」を行いました。

    雨のため若宮神社土俵で実施することはできませんでしたが、体育館で白熱した取組を繰り広げました。

    保護者、地域の皆様にもたくさん御参観いただきました。ありがとうございました。

    IMGP0893   IMG_8098

    IMGP0918   IMG_8147

    IMG_8148   IMG_8149

    IMG_8151   IMG_8153

    2024年4月25日 14時43分

    「1年生を迎える会」「こんにちは集会」

    4月25日(木)、「1年生を迎える会」と「こんにちは集会」を行いました。

    1年生は一人ですが、インタビューをしたり、じゃんけん列車をしたりして温かい仲間づくりをしました。

    「こんにちは集会」は子ども見守り隊の方を招いて、全員が自己紹介をしたり、ゲームをしたりして日頃の感謝を表したり、つながりを深めたりしました。

    校長も「明るい挨拶は地域の宝」「地域貢献によるつながり」を重点項目に掲げています。今日は取組はその一助となったと思います。

    集会への参加がかなわなかった方も含めて、見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。

    IMG_0192   IMG_0194

    IMG_7966   IMG_7979

    IMG_0220   IMG_0213

    IMG_8013   IMG_8017

    IMG_8026   IMG_7996

       

    2024年4月23日 13時53分

    海学習オリエンテーション

    3~6年生は総合的な学習の時間に「海学習」を行います。

    今日はオリエンテーションで、昨年度末で閉校した内海中学校の海学習の様子などを紹介してもらいました。

    内海中学校で海学習に取り組んだ児童の兄姉もたくさんいます。自分たちも体験・探究してみたいという児童もいるようです。

    IMG_0184

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • ...
    • 20
    • 21
    • »

    各種証明書

    在学証明書、卒業証明書の発行依頼は

    →こちらから

    サイトポリシー

    愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

    アクセスカウンター

    433661
    今日 179
    昨日 178

    カレンダー

    2025年

    9月

    日 月 火 水 木 金 土
    31
    1
    ■
    2
    ■
    3
    4
    5
    ■
    6
    7
    8
    ■
    9
    ■
    10
    ■
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    ■
    19
    ■
    20
    ■
    21
    22
    ■
    23
    ■
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    ■
    30
    1
    2
    3
    ■
    4
    今月へ
    8 / 31
    (日)
    閉じる
    9 / 1
    (月)
    始業式(給食開始)
    閉じる
    9 / 2
    (火)
    しおご学習講演会
    閉じる
    9 / 3
    (水)
    閉じる
    9 / 4
    (木)
    閉じる
    9 / 5
    (金)
    学校運営協議会、運動会実行委員会
    閉じる
    9 / 6
    (土)
    閉じる
    9 / 7
    (日)
    閉じる
    9 / 8
    (月)
    5・6年生調理体験(町食改事業)
    閉じる
    9 / 9
    (火)
    校外学習(塩作り体験)
    閉じる
    9 / 10
    (水)
    俳句学習(宮下先生)
    閉じる
    9 / 11
    (木)
    閉じる
    9 / 12
    (金)
    閉じる
    9 / 13
    (土)
    閉じる
    9 / 14
    (日)
    閉じる
    9 / 15
    (月)
    敬老の日
    閉じる
    9 / 16
    (火)
    閉じる
    9 / 17
    (水)
    閉じる
    9 / 18
    (木)
    ドローン教室
    閉じる
    9 / 19
    (金)
    登校指導
    閉じる
    9 / 20
    (土)
    08:00 - 09:00
    PTA奉仕活動★21日から変更になりました。
    閉じる
    9 / 21
    (日)
    閉じる
    9 / 22
    (月)
    10:20 - 00:00
    環境学習会
    閉じる
    9 / 23
    (火)
    秋分の日
    08:00 - 09:00
    PTA奉仕活動予備日
    閉じる
    9 / 24
    (水)
    閉じる
    9 / 25
    (木)
    閉じる
    9 / 26
    (金)
    閉じる
    9 / 27
    (土)
    閉じる
    9 / 28
    (日)
    閉じる
    9 / 29
    (月)
    00:00 - 00:00
    運動会総練習
    閉じる
    9 / 30
    (火)
    閉じる
    10 / 1
    (水)
    閉じる
    10 / 2
    (木)
    閉じる
    10 / 3
    (金)
    運動会準備
    閉じる
    10 / 4
    (土)
    閉じる