7/11 外国語授業
本日、高学年の外国語の授業の様子です。
それぞれ授業の目的は、以下に示したとおりです。交流活動を重視した目的となってます。
●5年生「自分の興味・関心を伝えるために、自分の時間割を発表することができる」
●6年生「互いのことをよく知るために、普段の生活についてたずね合うことができる」
ところで、下の画像、いつもと何か違いませんか?(答えは、下へ)
6年生 |
5年生 |
※実は、教室が違います。いつもは、1階の「フリールーム」で行っていますが、フリールームのエアコンが故障したため、「しおごルーム」(総合的な学習の時間用)で行っています。ちなみに、ALTが座っているのは足の指を骨折しているためです。