7/10 心肺蘇生法講習会→しおご座談会
本日、保護者の方と教職員を対象に、心肺蘇生法講習会を実施しました。プールの活動が盛んになり水の事故が多発する時期に向けての講習です。毎年の講習会ですが、何度も受けることで、もしものときに対応できる自信につながると考えます。消防署職員の方が、分かりやすい説明・的を得た回答をしていただき、講習会自体も大変実になるものとなりました。講習会の後、スクールガードリーダーの清家氏に来ていただき「しおご座談会」も行いました。
保護者の方におかれましては、懇談会もあり、厳しい日程の中、積極的に参加していただきありがとうございました。
※講習会1
※講習会2
※講習会3
※講習会4
※「しおご座談会」