愛南町立家串小学校
    • ホーム
    • R6~家串小学校日記
    • R5家串小学校日記
    • R4家串小学校日記
    • R3家串小学校日記
    • What is 家串小学校
    • グランドデザイン
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校長あいさつ
    • 行事予定
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 学校だより

    [ブログ]

    2025年9月9日 15時48分

    9/9 塩づくり体験活動

     本日、環境教育の一環として、黒潮町の「塩丸」で天日塩づくり体験を行いました。片道、1時間40分ほどの道のりでしたが、とても貴重な体験をすることができました。

     海水の味を実際に確かめることから始まり、海水の塩分濃度(3%)、羊水や血液の塩分濃度、鹹水やにがり等について、MgやNaなどの元素名も時折まぜて科学的に分かりやすく説明した後に、体験活動に入っていきました。とても専門的ですが、分かりやすい「授業」でした。

     体験自体は、3つの作業を3つの班でローテーションし、天日塩づくりのノウハウを身をもって感じながら学習することができました。暑い中でしたが、だからこその「濃密な」体験となりました。

     その場での感想では、「塩づくりがこんなに大変だとは知りませんでした。」等、体験したからこその新しい気付きがたくさん出ていました。

     対応していただいた「塩丸」のスタッフの方におかれましては、低学年から高学年まで幅広い年齢でしたが、丁寧に説明・対応していただき、ありがとうございました。

    DSCN5505

    塩分濃度を測る器具です。

    IMG_0093ddd

    浮かせて使います。

    IMG_0099

    海水をなめてみる

    IMG_0114

    1班(暑い活動 塩づくり)

    IMG_0144

    1班(涼しい活動 より分け)

    IMG_0174

    1班(にがりで歯磨き)

    IMG_0169uuu

    1班(外の活動 にがりで美肌)

    DSCN5551

    2班(暑い活動)

    DSCN5557rrrr

    2班(暑い活動②)

    DSCN5558eee

    2班(暑い活動③)

    DSCN5587

    2班(涼しい活動)

    DSCN5590

    2班(涼しい活動②)

    IMG_6872

    3班(涼しい活動)

    IMG_6923wwww

    3班(暑い活動)

    IMG_6919ttttttt

    3班(暑い活動②)

    IMG_6882yyy

    3班(外での活動 にがりで美肌)

    IMG_6903ssss

    3班(外での活動 にがりで歯磨き)

    IMG_0186yuyyy

    エステ班?(にがりで美顔)

    IMG_0198ddddd

    記念写真

    IMG_0204

    昼食①

    IMG_0205

    昼食②

    IMG_0009

    昼食後に海辺に①

    IMG_0022

    昼食後に海辺に②

    IMG_7004rrrrrr

    出発直前

    前へ 一覧へ 次へ

    各種証明書

    在学証明書、卒業証明書の発行依頼は

    →こちらから

    サイトポリシー

    愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

    アクセスカウンター

    433169
    今日 5
    昨日 52

    カレンダー

    2025年

    9月

    日 月 火 水 木 金 土
    31
    1
    ■
    2
    ■
    3
    4
    5
    ■
    6
    7
    8
    ■
    9
    ■
    10
    ■
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    ■
    19
    ■
    20
    ■
    21
    22
    ■
    23
    ■
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    ■
    30
    1
    2
    3
    ■
    4
    今月へ
    8 / 31
    (日)
    閉じる
    9 / 1
    (月)
    始業式(給食開始)
    閉じる
    9 / 2
    (火)
    しおご学習講演会
    閉じる
    9 / 3
    (水)
    閉じる
    9 / 4
    (木)
    閉じる
    9 / 5
    (金)
    学校運営協議会、運動会実行委員会
    閉じる
    9 / 6
    (土)
    閉じる
    9 / 7
    (日)
    閉じる
    9 / 8
    (月)
    5・6年生調理体験(町食改事業)
    閉じる
    9 / 9
    (火)
    校外学習(塩作り体験)
    閉じる
    9 / 10
    (水)
    俳句学習(宮下先生)
    閉じる
    9 / 11
    (木)
    閉じる
    9 / 12
    (金)
    閉じる
    9 / 13
    (土)
    閉じる
    9 / 14
    (日)
    閉じる
    9 / 15
    (月)
    敬老の日
    閉じる
    9 / 16
    (火)
    閉じる
    9 / 17
    (水)
    閉じる
    9 / 18
    (木)
    ドローン教室
    閉じる
    9 / 19
    (金)
    登校指導
    閉じる
    9 / 20
    (土)
    08:00 - 09:00
    PTA奉仕活動★21日から変更になりました。
    閉じる
    9 / 21
    (日)
    閉じる
    9 / 22
    (月)
    10:20 - 00:00
    環境学習会
    閉じる
    9 / 23
    (火)
    秋分の日
    08:00 - 09:00
    PTA奉仕活動予備日
    閉じる
    9 / 24
    (水)
    閉じる
    9 / 25
    (木)
    閉じる
    9 / 26
    (金)
    閉じる
    9 / 27
    (土)
    閉じる
    9 / 28
    (日)
    閉じる
    9 / 29
    (月)
    00:00 - 00:00
    運動会総練習
    閉じる
    9 / 30
    (火)
    閉じる
    10 / 1
    (水)
    閉じる
    10 / 2
    (木)
    閉じる
    10 / 3
    (金)
    運動会準備
    閉じる
    10 / 4
    (土)
    閉じる