7/18 1学期終業式
2025年7月18日 14時18分本日、1学期の終業式を行いました。代表児童の1学期の振り返り、学校長の話、校歌斉唱でした。
振り返りでは、代表3人が次のことを発表してくれました。
○ 1学期に頑張ったことや楽しかったこと
・ 授業(社会、算数、図画工作、音楽、外国語) ・ 放課後の水泳練習 ・ 草引き
○ 夏休みに頑張りたいことや楽しみなこと
・ 宿題(漢字も) ・ 余暇の使い方 ・ 祖母の家の訪問 ・ 誕生日と朝顔の水やり
・ お手伝い
学校長の話では、1学期の「復習」として「ありがとう」や大きな返事・あいさつを家や地域でがんばること、自分の命のために「ルール」を守ることが話されました。
校歌斉唱は清々しい歌声で3番までしっかり歌うことができました。
※低学年発表 |
※中学年発表 |
※高学年発表 |
※学校長の話 |
夏休みが、楽しく安全で充実した時間になってほしいと思います。
最後になりましたが、御家庭や地域の方に支えられた1学期でした。ありがとうございました。