7/27 PTA活動 しおごキャンプ VOL.2
2025年7月28日 22時42分VOL.1からの続きです。
※プールの後は、スイカで水分補給です。 |
※人が増えました。卒業生も一緒に座ってます。 |
※正門前の海に向かって、種飛ばし大会?やはり大人の保護者が強いかな。 でも、そこは公道なので車に気を付けてください。 |
|
※手で仕上げてる? |
※1年生が包丁を扱ってます。ドキドキですね。4年生は大丈夫かな?いや、4年生でも家庭科はまだですね・・・ |
※真剣な表情です。マスクしても分かります。 後ろで心配そうに見ている人もいます。 |
※ちょっと、難しそうですね。 |
※まさに包丁を持って始める瞬間ですね。低学年で包丁を扱うなんて、とても緊張しますし、不安ですよね。でも、大人がすぐそばにいるので大丈夫です。 |
※一所懸命切っているそばで、Vサインですか。 なかなか余裕ですねぇ。 |
※お母さん方が2人ついているので、大丈夫かな。 |
※こちらも2人ついてもらってます。 |
※切ったじゃがいものを見て、何を話してるんだろう? 大きさ?それとも形? |
※ルーの仕上げですね。おいしそうですね。ルーのとろみが見ているこちらにも伝わってきます。 |
※まさに、学校PTA活動です。 |
VOL.3に続きます。(なかなか写真が多く進みません^_^;)