南町立家串小学校

校訓:伸びる子 明るい子 優しい子

教職員数10名 児童数21名 学級数4

〒798-3705
愛媛県南宇和郡愛南町家串1232番地
TEL 0895-85-0506
FAX 0895-85-0526

お知らせ

9・10月のカレンダーを更新しました。(9/11現在)
★次の方への研修会の御紹介です。
 ・教員免許をお持ちで教職についていない方
 ・長期間、教職から離れている方
 ・学校現場で勤務することに興味を持っている方
  右のリンク(青色)をクリック R7ペーパーティーチャー研修会案内

◆「愛南ふるさと空撮隊」が家串小学校を撮影してくださいました。特に、卒業生のみなさん、家串出身のみなさん、今、家串小学校の校舎、敷地はこうなっていますよ。ぜひ、みんなで見てください。

(令和3年10月18日記)

  ・右のリンクをクリックhttps://www.youtube.com/watch?v=IVXkrrarAOk 

         (YouTubeが開きます。校歌メロディー付きです!)

  ・こちらは、「家串地区」の空撮です。➡https://www.youtube.com/watch?v=h0O46qHrPDc

 

◆ドローン教室(令和2年度実施)→ https://youtu.be/WU9892YbmYE 

 

◆愛媛県教育委員会による「えひめ学習応援サイト」です。

  チャレンジ学習などで、やってみよう!下のバナーからリンクしています。

_ouenn.png


 

10/5 「ありがとうございました」(運動会)

2025年10月6日 07時16分

 10月5日に校区合同運動会を開催しました。一昨日から天候が心配されましたが、絶好の運動会日和になりました。子供たちは秋晴れの下、練習の成果を存分に発揮し、御家庭や地域の方と一緒に運動会を思い切り楽しんでいました。詳しくは、別の投稿でお知らせいたします。

 御家庭や地域の方には、雨天でできていなかった準備を朝早くから手伝っていただきました。また、後片付けもしていただき、すぐに終えることができました。子供たちの成長はもちろんですが、家串小学校区のつながり・力も改めて実感した運動会でした。お忙しい中、またお休み中にに関わりませず、運動会への御協力・御参加、ありがとうございました。

DSCN5623cccc DSCN5618
DSCN5619 DSCN5620kkkkkkkkkk
DSCN5630 DSCN5637