南町立家串小学校

校訓:伸びる子 明るい子 優しい子

教職員数10名 児童数21名 学級数4

〒798-3705
愛媛県南宇和郡愛南町家串1232番地
TEL 0895-85-0506
FAX 0895-85-0526

お知らせ

★new! 「ふるさと学習会」をUPしました。
★10・11月のカレンダーを更新しました。(10/16現在
★次の方への研修会の御紹介です。
 ・教員免許をお持ちで教職についていない方
 ・長期間、教職から離れている方
 ・学校現場で勤務することに興味を持っている方
  右のリンク(青色)をクリック R7ペーパーティーチャー研修会案内

◆「愛南ふるさと空撮隊」が家串小学校を撮影してくださいました。特に、卒業生のみなさん、家串出身のみなさん、今、家串小学校の校舎、敷地はこうなっていますよ。ぜひ、みんなで見てください。

(令和3年10月18日記)

  ・右のリンクをクリックhttps://www.youtube.com/watch?v=IVXkrrarAOk 

         (YouTubeが開きます。校歌メロディー付きです!)

  ・こちらは、「家串地区」の空撮です。➡https://www.youtube.com/watch?v=h0O46qHrPDc

 

◆ドローン教室(令和2年度実施)→ https://youtu.be/WU9892YbmYE 

 

◆愛媛県教育委員会による「えひめ学習応援サイト」です。

  チャレンジ学習などで、やってみよう!下のバナーからリンクしています。

_ouenn.png


 

11/5 ハートウォーミング集会

2025年11月5日 17時22分

 本日の業間にハートウォーミング集会をしました。

 ハートウォーミング集会は、ゲームを通して友達のことを知ったり、自分のことを知ってもらいお互いを認め合うこと、一つの目標に向かってみんなで協力し合うことを目的としています。

今日は、ボトルキャプ積みゲームとジェスチャーゲームを行いました。

ボトルキャップ積みゲームでは、1・2年生がお手本をしてくれました。

IMG_4634

どれだけ高く積み上げることができるか、6チームに分かれて行いました。

IMG_4638 IMG_4639
IMG_4640 IMG_4641
IMG_4644 IMG_4645

どのチームも協力してキャップを積み上げていました。

一番高く積み上げたチームには、みんなで拍手を送りました!

2つ目のゲームは、ジェスチャーゲームをしました。お手本は、5・6年生がしました。

IMG_4649

1つ目のお題は、「釣りをする人」でした。

3班とも見事正解😊

IMG_4650 IMG_4652
IMG_4653 IMG_4651

2つ目のお題は、「校長先生」でした。

IMG_4656 IMG_4657
IMG_4660 IMG_4659
IMG_4658

時間の関係で2問しかできませんでしたが、いろんな答えも出てみんな楽しむことができました。

今日の集会を機に、これからも温かい気持ちを大切にして過ごしてほしいです。