9/1 給食
2025年9月1日 13時08分本日のメニューは、
★わかめごはん、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、野菜のおかかあえ、コロコロスープ(エネルギー:646kcal、たんぱく質:24.1g、脂質:27.6%)でした。
※ほんのり塩味のわかめご飯、かめばサクッと味が染み出る角切り大根の入ったコロコロスープ等、1学期はじめの食欲をそそるメニューでした。
ごちそう様でした。
愛南町立家串小学校
校訓:伸びる子 明るい子 優しい子
教職員数10名 児童数21名 学級数4
〒798-3705
愛媛県南宇和郡愛南町家串1232番地
TEL 0895-85-0506
FAX 0895-85-0526
◆「愛南ふるさと空撮隊」が家串小学校を撮影してくださいました。特に、卒業生のみなさん、家串出身のみなさん、今、家串小学校の校舎、敷地はこうなっていますよ。ぜひ、みんなで見てください。
(令和3年10月18日記)
・右のリンクをクリック➡https://www.youtube.com/watch?v=IVXkrrarAOk
(YouTubeが開きます。校歌メロディー付きです!)
・こちらは、「家串地区」の空撮です。➡https://www.youtube.com/watch?v=h0O46qHrPDc
◆ドローン教室(令和2年度実施)→ https://youtu.be/WU9892YbmYE
◆愛媛県教育委員会による「えひめ学習応援サイト」です。
チャレンジ学習などで、やってみよう!下のバナーからリンクしています。
本日のメニューは、
★わかめごはん、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、野菜のおかかあえ、コロコロスープ(エネルギー:646kcal、たんぱく質:24.1g、脂質:27.6%)でした。
※ほんのり塩味のわかめご飯、かめばサクッと味が染み出る角切り大根の入ったコロコロスープ等、1学期はじめの食欲をそそるメニューでした。
ごちそう様でした。